top of page

人がブランド ー『WWDジャパン』について

2022年7月10日


長年PRサポートさせていただいているアルテ サロン ホールディングス。

現在グループ企業7社、300店舗超の多様な美容サロンを国内外に展開する美容業界大手の会社さんです。

上場して18年、今年6月にMBOによる非公開化にいたりました。


非公開化に伴う各種手続きは大変なものだったと思います。

その中で、PRとして、できることは何か。

それは、この大きな経営決断に至った理由やその想いを、しっかりメディアを通じて伝える場を作ることだと考えました。


まずは日経新聞や業界専門媒体から、媒体にあう切り口でアプローチしましたが、長年メディアさんとリレーションを地道に継続し、業界や企業理解を深めていることの大事さを実感しました。


そうしてアレンジし、先日公開されたのが、下記です。

___________

『WWD ジャパン』2022/07/08公開

吉原直樹会長が語る アルテサロンHD非上場化の背景とこれからの美容師の在り方

https://www.wwdjapan.com/articles/1393276

___________


この記事が、業界関連者だけでなく、日々アルテで働く方々にとっても、今回の経緯や未来に対しての経営層の想いを改めて知る機会になっていればいいなと、思っています。


観光・飲食などもそうですが、「サービス業は人がブランドそのもの」「競争力の源泉は人である」ということを、コロナを経てさらに深く考えることが多い毎日です。



アルテ サロン ホールディングスさんは、実はもう5年近くサポートさせていただいています。

私自身に様々な環境変化があってもこうして継続してPRをさせていただいていることに、心から感謝しています。

広報部門の方々とは本当にチームのような関係性になっています。

大切な方々です。


プロジェクトを通じて、企業やメディアさんなど、様々な人達と信頼関係でつながっていけるのもPRという仕事の魅力。ですね^^

平田貴子

bottom of page